

現在業務に従事されているオペレータを対象に行う、概ね5年ごとの再教育です。特別教育・技能講習共通の講習で、座学のみの6時間講習です。(安衛法第60条第2項)
■お申込み方法
FAX:0192-53-1060
誤送信確認のため、FAX送信後お電話頂くと大変助かります。持参:岩手県陸前高田市竹駒町字相川74-1
事前にお電話で来校時間をご予約下さい。(TEL: 0192-55-3990)郵送:上記住所にご郵送ください。
手続きの都合上、入校希望日の1週間前まで必着。郵送料はご負担願います。メールフォーム
予めご入力済みの申込書、各種申請書をご準備ください。■お支払方法
お振込み
ゆうちょ銀行 | 【店名】八三八【店番】838【口座番号】0164361【口座名義】㈱高田自動車学校 三陸技能講習センター |
---|
郵便局 | 【記号】18320【番号】1643611 |
---|
■受講までの流れ
技能講習予定表よりご希望コース・日程を選ぶ
受講申込書・各種申請書等に記入・記載
申込
受講票を技能講習センターからもらう
料金のお支払
受講当日
■必要な書類・持ち物
●運転免許証および免除資格に係る修了の原本
●証明写真 3.0cm×2.3cm
(持込可能)
(6ヶ月以内撮影、無帽、無背景)
●筆記用具、印鑑
●作業に適した手袋
●保護帽(ヘルメット)
●合図用笛
(玉掛け、小型移動式クレーン、ローラー講習)
●電卓
(玉掛け講習のみ質量目測用)
●雨天用雨具、防寒着等
※雨具については当日販売もございますので、ご利用ください。■情報広場
●自動車学校ならではの安全教育はしっかりと技能講習にも活かされています。
●人材開発支援助成金や教育訓練給付制度のご利用もお手伝いいたします。
●資格証は講習修了の即日交付いたします。
●フォークリフト講習は屋内コースもございます。
●証明写真は、当日に全員の撮影を行います。(料金は現在サービス中です)