サザン岩手ドライビングスクールグループ 平泉ドライビングスクール

アクセス
お問い合わせ カレンダー
アクセス
カレンダー お問い合わせ
技能講習予定表
更新日:2023年2月12日
技能講習予定表
2023年4月以降の予定をアップしました。

※受講希望者が少数の時は、開講日を変更する場合があります。

各種申請書・委任状
お問い合わせ

お申込みに際し、
不明点等ありましたらお気軽にお問い合わせください。

 

0191-46-2134 

0191-46-5407 

お問い合わせはこちら

 

受講コース

フォークリフト

フォークリフト

最大荷重1t以上のフォークリフトを運転する資格が取得できます。

車両系建設機械(整地等)

車両系建設機械(整地等)

機体質量3t以上の車両系建設機械(整地等)を運転する資格が取得できます。

車両系建設機械 解体用(つかみ機等)

車両系建設機械 解体用(つかみ機等)

機体質量3t以上のブレーカ、鉄骨切断機、コンクリート圧砕機及びつかみ機を運転する資格を取得できます。

玉掛け

玉掛け

つり上げ荷重1t以上のクレーン等の玉掛けの業務に従事する資格が取得できます。

小型移動式クレーン

小型移動式クレーン

つり上げ荷重5t未満の小型移動式クレーンを運転する資格が取得できます。

高所作業車

高所作業車

作業床の高さが10m以上の高所作業車を運転する資格が取得できます。

ガス溶接

ガス溶接

可燃性ガス及び酸素を使用した溶接、溶断または加熱の作業の資格です。

フルハーネス墜落制止用器具

フルハーネス墜落制止用器具

2m以上の高所において、フルハーネス型の墜落制止用器具を用いて行う業務に従事する場合の安全について学びます。

お申込み方法・支払いについて

■お申込み方法

申込書に必要事項をご入力・ご記入の上、下記の方法のいずれかでお申込みください。

FAX:0191-46-5407

誤送信確認のため、FAX送信後お電話頂くと大変助かります。

持参:〒029-4102 岩手県西磐井郡平泉町平泉字宿21番地3

事前にお電話で来校時間をご予約下さい。(TEL: 0191-46-2134)

郵送:上記住所にご郵送ください。

手続きの都合上、入校希望日の1週間前まで必着。郵送料はご負担願います。

メールフォーム

予めご入力済みの申込書、各種申請書をご準備ください。

■お支払方法

受講料は当日、または当日までに現金でお支払い下さい。

お振込み

ゆうちょ銀行  【店名】八三八【店番】838【口座名義】㈱国際自動車教習所【口座番号】2549247

■受講までの流れ

【技能講習予定表よりご希望コース・日程を選ぶ】

お電話で予約状況を確認いただくことも出来ます

【申込書を記入】

助成金を申請する事業者の方、教育訓練ご利用の個人の方は記入欄にチェックを

【申し込み】

持参・FAX・郵便・HPへPDF添付

【講習センターより受講票を申し込み方法と同じ手段でお届けします】

振込先や金額、日程時間をご確認ください

【料金のお支払い】

現金又はお振込み

【受講日の集合時刻までにお越しください】

当日に証明写真の撮影をいたします

【修了者には修了証を即日交付いたします】

■必要な書類・持ち物

●運転免許証及び免除科目がある場合はその資格証等の原本

●鉛筆又はシャープペン、消しゴム、印章
(スタンプは不可)

●ヘルメット
(衛生面にご配慮の上、ご持参ください)

※販売もいたします。

●手袋着用
(玉掛けには厚手の皮手袋)

※販売もいたします。

●服装は作業に適した作業着等
(ツナギやGパンも可)

●履物は安全靴
(スニーカーでも可。天候により長靴等)

●電卓が必要な講習
(玉掛け、クレーン)

●笛が必要な講習
(玉掛け、クレーン、ローラー)

※販売もいたします。

●天候によりレインウエア、防寒着をご用意ください